銀の月 金の星
神社めぐりと、ちょっと不思議な日々。
ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします
にほんブログ村
*このブログについて
amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
美奈宜(みなぎ)神社 1 ~荷原*神功皇后の伝承地~
饒速日命と神功皇后 2 ~大国主神の正体~
饒速日命と神功皇后 1 ~神功古道~
住吉大社 ~饒速日命と天照と二つの珠~
奈良の高良神社と八幡神社*男神・女神
神の系譜*豊受大神 篇 5 ~女神・天照~
神の系譜*豊受大神 篇 4 ~祓いの神・瀬織津姫~
高良大社の旧豊比咩神社* ~豊姫と神功皇后 後編~
高良大社の旧豊比咩神社* ~豊姫と神功皇后 前編~
神の系譜*豊受大神 篇 3 ~高良大社の豊姫*豊受大神~
amebloリンク
カテゴリー
パワースポット
神社
登山
前世
神結び
ARION
不思議な話
日記・その他
バックナンバー(年別)
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2009年
2008年
2007年
2006年
テーマ別
神の系譜*豊受大神 編
祓いの神
神の系譜
祇園の神
筑紫島と四つの面
古代*奈良湖と裂田溝
御炊屋姫を追って
楯崎神社*伝承の真実
饒速日命を求めて
神と十種神宝と妖と。
ヒプノセラピー
「古代史の謎」
神功皇后の伝承地
卑弥呼の墓
ホツマツタエ と カタカムナ
魂須霊・むすび *高良の神と神功皇后
脊振山系の神功皇后
筑紫の神の真相
神功皇后の路をたどる
日本の真相
岩戸開き
二つの伝承
神の鉾(「高良玉垂宮神秘書」)
結びの山
夢顕現
三つの世界の前世の夢と未来
バックナンバー
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
最近のコメント
弥沙
on
神の系譜*豊受大神 篇 1 ~御炊屋姫~
Nanae
on
神の系譜*豊受大神 篇 1 ~御炊屋姫~
弥沙
on
立山三山周回 1 ~雄山上宮参拝~
弥沙
on
立山三山周回 1 ~雄山上宮参拝~
kyonzy
on
立山三山周回 1 ~雄山上宮参拝~
ハル
on
立山三山周回 1 ~雄山上宮参拝~
弥沙
on
楯崎神社 ~伝承の真実 その8~ 饒速日命と神功皇后
kyonzy
on
楯崎神社 ~伝承の真実 その8~ 饒速日命と神功皇后
弥沙
on
祇園の神 8 ~熊野三社の神~
秀峰
on
祇園の神 8 ~熊野三社の神~
プロフィール
携帯URL
携帯にURLを送る
カテゴリー
ARION
タロット
不思議な体験
前世
日記・その他
登山
神社
神結び
☆ブログからの引用などについて☆
このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。
2008年
10月
工作
9/19
8月
海へ
8/13
7月
おでこが痛い
7/9
5月
動物園
5/5
一年生
5/3
1月
かーくん立つ
1/9
最近のコメント