ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 天岩戸神社(奈良) | トップページ | 熱田神宮(愛知県) »

2012年5月28日 (月)

砥鹿(とが)神社 愛知県

「結界」を始めて体験した神社が、愛知の砥鹿(とが)神社でした。

かなりの山の上にあるので、初めて行った時は、車に乗せてもらいました。
前の座席に二人、私が後ろの座席に一人で座っていました。

長い坂道を登っていきます。
麓から三分の二程の距離を進んだ所で、唐突にそれを感じました。


風で出来た壁を通り抜けたのです。
バンと全身に当たるような感じでしたが、痛くはありませんでした。


その時、「うわっ」と声を出したのですが、同時に前の座席にいた一人も声を出しました。

どうやら、その人も同じ場所で同じような<壁>を感じたとのことでした。
でも運転していた人は、何も感じなかったそうです。

拒否されてるという訳でもなかったようなので、<結界>として、そこに存在してるようです。
その後、自力で何度か行ったのですが、一度も感じませんでした。

« 天岩戸神社(奈良) | トップページ | 熱田神宮(愛知県) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 天岩戸神社(奈良) | トップページ | 熱田神宮(愛知県) »