ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 転生の性 | トップページ | 日吉神社 ~福岡県 那珂川町~ »

2014年7月21日 (月)

伊野天照皇大神宮  ~福岡県~

福岡県久山にある「伊野天照皇大神宮」。

糸島の「櫻井神社」とともに、福岡の伊勢と一部で言われている神社です。

Dsc_1983

右奥に滝があります。

Dsc_1969

拝殿です。

Dsc_1979

祭神は、天照大神、手力雄神、萬幡千々姫神

Dsc_1973

説明文です。
日本書紀によると、神功皇后が天照大神をお祭りしたとあります。

Dsc_1976

斜面に、お社がいくつか建っています。

Dsc_1978_2

とても気持ちのいい場所でした。

            

« 転生の性 | トップページ | 日吉神社 ~福岡県 那珂川町~ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 転生の性 | トップページ | 日吉神社 ~福岡県 那珂川町~ »