ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 三島神社 ~奈良県~ | トップページ | 皇大神宮 ~内宮 三重県伊勢市~ »

2014年12月 8日 (月)

北九州ポップカルチャーフェスティバル

行ってきましたo(*^▽^*)o

知り合いから「実物大のパトレーバーが来る!」と聞いていたので、
大喜びで小倉へ。

何のイベントなんだろうと思っていたら、
「北九州ポップカルチャーフェスティバル」

知り合い曰く、「おたくのイベント!」だそうです。

前日の6日にもあったそうなんですが、
知り合いの都合と天気の悪さで7日の日曜日になりました。

11時、最初の「デッキアップ」

間に合うように小倉駅の側のあさの汐公園へ。
いました!98式AVイングラム!

Pato17
アニメ「機動警察パトレーバー」に出てくる
レイバー(汎用人間型作業機械)による犯罪に対抗する為に作られた、
警察庁の特車二課保有のレイバー、通称「パトレイバー」です。

今年、実写版の映画化の為に、
なんと実物大を作ってしまったという・・・。
さすが押井監督!

かっこいい~~♪(*≧m≦*)

ちゃんと搬送用のトレーラーまで特車二課!

奥に見えるのは指揮車です。

Pato18
11時、いよいよカウントダウンで、デッキアップです。

Pato02

Pato04
全長10メートル、立ち上がった時「お~~っ」というどよめきが。

Pato05_2

肩のパトランプ、ちゃんと回ります!
頭も少し動きます!
すご~い!

Pato07

陸自から借りてきたという「82式指揮通信車」もありました。

小4の娘に「一緒に撮って、年賀状にしたるわ」と言うと、
「いらん。誰も知らんし」
そりゃ、そうやわ(^^;

Pato09
陸自の指揮車、イングラム、トレーラーです。
イングラム、おっき~!

Pato08
実物大とは言っても動かないのですが、
映画では乗り込むことまでできます。

Pato12

あっというまに「デッキダウン」

Pato21

Pato16
痛車もいっぱい展示してました。
イングラムかっこよかった~~

« 三島神社 ~奈良県~ | トップページ | 皇大神宮 ~内宮 三重県伊勢市~ »

コメント

.
.
すごい、びっくり
\(◎o◎)/!
.
.
写真、とっても良く撮れてますネ~
日本のサブカルチャーが
世界的に有名なのを納得しました~

蘆萩さん、こんにちは^^

ただ、ひたすら、「情熱」ですよね。
アトムの頃から。

アニメにかける人達は、情熱がないと続かないみたいです。

ファンもすごいですよね。
アトムを好きになった人達が、今、
「アトム」を作りたいと頑張っているように、
パトレーバーを好きになった人達が、
あちこちで「レイバー」を作ろうと頑張ってます。

ほんとに数年後、レイバーや、
アトムみたいなロボットが、
普通に存在してるかもしれません。

私自身、一時期声優になりたかったので、
アニメは大好きです。

でも、この頃のが一番好きかなぁ。

ろてきさんも、近かったら見に来られましたのにね。
あ、東京からわざわざ来てる女の子もいました。
すごいです(^-^;

オオーw(*゚o゚*)w これかぁ~~~~~^^

むかしのガンダムを思い出すわぁ~~^^ (-^m^-)ププ

おきらくさん、おはよ~^^

お台場のガンダム見ても、ここまで喜ばないかも(^o^;
作りが細かい!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 三島神社 ~奈良県~ | トップページ | 皇大神宮 ~内宮 三重県伊勢市~ »