ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 夢顕現 その7 ~言霊~ | トップページ | 脊振神社 下社 ~佐賀県神埼市~ »

2016年3月 2日 (水)

夢顕現 その8 ~追記 「ARION」~

追記。

私がFARIONで夢の話をUPした直後、ARIONはこんな言葉を残したそうです。
ARIONに聞いてみたかったことの一つの答えでした。

*************************************************************************

大方の日本人は輪廻転生を信じている。これは、大昔からの知恵を信仰という形で継承してきた為である。

日本古来の信仰は、かなり宇宙の知的存在についても正直に伝えている。
日本の土壌は特別な磁気を帯びた土壌で、この土壌に育まれ継承された物質的生命体は、
遺伝という形で大脳の奥深くに、直観という名前で呼ばれる能力を温存してきた。
この直観力こそが宇宙エネルギーの入り口であり、出口である訳なので、
この能力の高い日本人の物質的生命体に宿る為に、数々の過去の偉人や天才達が
今生、日本に転生してきたのだ。
彼らは、各々の使命を果たすために、霊的な機能に優れた日本人のボディを選ぶ必要があったのだ。
輪廻転生を確実に証明する方法は、残念ながら無いが各国にある追跡調査済みの実話をデータとして利用しながら話す方法はある

 

(みれさんへ。ARIONの言葉は宇宙的財産?だから転載OKと聞いたのですが、
不都合であれば削除します。)

***********************************************************************

私が最後に「別の星」の夢を見た時、こんな声が聞こえていたのです。

(「前世の仲間」より)
  

<<この星は地球を知っている。日本という国を知っている。
そして、能力を持った人達の多くが、次に日本という国に転生することを知っている>>
                                                      .

その声は、私が前世の夢を見ていた時、時々説明してくる人の声・・・。
狼の夢の時にも聞こえた声です。

当時、それが<前の世の私>の声だと認識していたのですが。

今ならば分かる気がします。
それは自分の中の芯となる部分の私・・・
ヒミカの声なのだと。
                       .

ARIONがそんな言葉を残していた・・・。
今回、初めて知りました。

あの声は、本当にそうだったのかもしれないと・・・
思うようになりました。

                       *

本当は前世なんて、おまけでしかないのです。
分かれば、自分の可能性を広げることになるかもしれませんが。

あくまでも大事なのは今の自分。
今の自分を生きる為に、生まれてきたはず。
                           .

でも、私はこだわり続けています。

仲間と出会わなければならない。
そう夢のなかで告げられてから何十年も経ちました。

夢は夢。
そう思えない自分がいて。
              .
「夢の仲間を探すなら、夢をさらし続けること」
そう言ってくださった方がいました。

今、たった一つ出来ることがそれしかないからです。

私に起こることの何かが、彼らの夢の琴線に触れると信じて。

 

「ARION」
ARION12・・・・・宇宙神霊団を名乗っていました。

「 光よりの光、最上の帯としての光より来たりて伝える 
 我が名はアーリーオーン、愛と光の使者」

スサノオの霊統であり、大天使ミカエルでもあるもの。
はるかな過去からありて、地球の者にインスピレーション(直感)を与えて、
人と共にあるもの。
人が神と呼ぶものの一部・・・。

 

« 夢顕現 その7 ~言霊~ | トップページ | 脊振神社 下社 ~佐賀県神埼市~ »

コメント

そっか!
日本は「土壌に」磁気があるのか!
海外に行った経験がある人は感じると思うんだけど
なんか地に足がついていないような 気持ちがふわふわするような?
どの国でもそんな気持ちになるんだよね

息子の父親は 日本になじめずに海外生活を好んだ人だったけれど・・・
多分 日本の土地は「重い」感じが苦手だったのかもねw
まさしく「地に足がつかない」人だったしw ( ̄∇ ̄ㆀ)

ARION! いったい何者だっ!m9≧∇≦)
気になるわぁ~~~~!

おきらくさん、コメントありがと~^^

同じ日本でも、北海道はちょっと違うよね。
同じように磁場が強いのは感じるのだけど、
精霊や神がいるのなら、そんな者達の主導権が強い土地のような感じ。

その磁場が苦手な人もいたり、外国で生まれでも日本の磁場を好む人もいたり
するのだろうね。

今まで行った中で一番強かったのは奈良だったよ。

神社とかで感じる”磁場”の強いもの、
空と大地を繋ぐ光の柱みたいなものが、未だに普通の土地に感じたりする。

                   *

「ARION12」
ARIONは、宇宙神霊団を名乗っていたよ。

「 光よりの光、最上の帯としての光より来たりて伝える 
 我が名はアーリーオーン、愛と光の使者」

スサノオの霊統であり、大天使ミカエルでもあるもの。
はるかな過去からありて、地球の者にインスピレーション(直感)を与えて、
人と共にあるもの。
人が神と呼ぶものの一部・・・そんな感じ。

ここのサイトの人がARION語録をまとめているよ。
長いけど、興味があったら見てね。

http://fumio.music.coocan.jp/ari00.htm

膨大だけどナナメ読みでもして、気になったところが、
自分に今必要な言葉だと思う。

私がFARIONにいた頃、ここのブログにも書いてた、
漫画「ぼくの地球を守って」がアニメ化された時、EDや挿入歌の作詞をしていたよ。

作詞 ARION
媒介者の北川恵子さん(みれさん)の名と共に。
(チャネラーという言葉は好きじゃない)

音楽集3は、「ぼく地球」というより「ARION音楽集」って感じだったよ(^^;

その中の主人公達の前世の星の神に捧げる讃美歌
(ヒロインの前世)木蓮が歌っていたという曲が、
うちらの前にいた星の讃美歌に似てるの。

イメージ歌詞ということで、どこの言語でもなかったけど、その曲。

私の好きな小説、小野不由美さんの「十二国記」シリーズがアニメになった時も
EDの歌詞を担当してた。

他にアーティストにインスピレーションを与えてたりと・・・、
知る人は知るという感じみたい。
「ARION」という存在として、受け入れられてるようよ^^

今フッと思い出したんだけど
中学の時 放送部にいたのね
北川先輩という憧れの先輩がいたんだ^^
その先輩の「名札」を拾って 家までドキドキしながら届けたんだw
今思うと「恋」に近いくらいの感情だった気がするw(爆
でね
その先輩の名前も「北川恵子」だったような・・・?
いや偶然なんだろうけど ものすごい親近感湧いちゃったわぁ~~~♪( *´艸`)w

おきらくさん、おはよう

おお!名前の一致!(*^_^*)
名前が一緒だと、嬉しいよね(〃∇〃)

多分、当時、中学生の子がいたから、
私よりずっと上だと思うけど…。
学生時代剣道してたって言ってて、
女の子にも好かれるタイプだったみたい。
とっても、さばさばしてた人だったよ

リアルでは会わないままだったけど、
一回会いたかったな


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夢顕現 その7 ~言霊~ | トップページ | 脊振神社 下社 ~佐賀県神埼市~ »