ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 日吉神社 ~福岡県宮若市~ | トップページ | ヒプノセラピー その1 »

2017年9月20日 (水)

5人目の仲間

本当に文字通り、夢の様な「夢の話」ですが。

私は前世を夢で見ています。
こんなにも「前世」に拘るのは、何十年も前に、
「前世の7人の仲間を集めなければならない」

 

という、とても夢とは思えないリアルな夢を見たからです。
しかも、それを同時期に「仲間」の一人も。
                    .

東京が燃えていました。

それを阻止するのか、その事象の後なのか、
「その前世の7人が揃わなくてはいけない」というのです。
(未来の記憶  ~前世 5~)

そんな馬鹿な、と一蹴することもできますが、
それがマヤカシにせよ、現実にせよ、やれることをやらなくては後悔する。
ただそれだけを思ってここまで来ました。

「夢の仲間を集めるなら、夢をさらさなければならない」
そうある人に助言されて、今のこのブログに至ります。

「言挙げ」することで廻る事象もあるようです。

                *

「5人目の仲間」が見つかりました。

彼女の前世名は「瑠蘭(るらん)」
コード・ネームは「サラ」

彼女は、前の「姿」をはっきりと見ていました。

<「ぼく地球」の木蓮さんに似ている、
  長い金髪で、緩いウェーブがかかった可愛らしい女の人>

そして、今の名の中に前の名が入っていました。

見つかっている仲間の一人には入っていないので、絶対条件ではなさそうですが。

*(「ぼく地球」(ぼくの地球を守って)は、80年代に連載されていた転生を
  題材とした漫画)
                . 

彼女のブログを教えてもらって読んだのは、一昨日のこと。

瑠蘭に間違いないと、全身が震えました。

彼女は私のブログをずっと読んでいてくれていたそうですが、
直接、会おうと思ったのは、「葦の原と神の山」の記事を見たからだそうで。

奇しくも、「終わりと、始まりの予感」がしていたその記事の。

実際に会って、6時間近く話して、次から次へと出る(今生の)共通点もそうですが、
何より全く違和感がなく、話していました。
ずっと前から知っている大切な人、その強烈な感覚だけで十分でした。

まだ、詳しくは書けませんが。

                      *

「北海道の前世の仲間の二人」と離れる原因となった仲間探し。
その原因は、お互いに幼かったことと、多分、影響力のせい。
私も彼女達も、周りの親しい人達に、自分の夢を見せていたようです。

ごめんね、カイ、サキ。
                   .

だけど、立ち止まるわけにはいかない。

目を瞑ろうとする度、あの夢の光景が蘇る。
耳を塞ごうとする度、悲鳴が聞こえる。
立ち止まるな、ただ道を進めと叱咤する。

代わりはいない。
目を背けるわけにはいかない。

「するか、しないか」
どっちにしても、自分の中の声に従え。
ここで生きてきた人生をかけて選べ。

「どうせ今の私には何も出来ない」ではなく、集まることで開かれる未来がある。
きっと、そういうことだと思う。

沙霧、桜花林。

あなた達はどこにいるの?

孔樹、希境、あなた達は誰なの?

広大な砂漠の中から、5粒目の砂を見つけたよ。
きっと、まだ、間に合う。

勇気を出して会ってくれてありがとう、サラ。

                                .

 

« 日吉神社 ~福岡県宮若市~ | トップページ | ヒプノセラピー その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日吉神社 ~福岡県宮若市~ | トップページ | ヒプノセラピー その1 »