ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 神の鉾 番外編 ~もう一柱の住吉神~ | トップページ | 真理 »

2017年12月 7日 (木)

神の鉾 番外編 ~ARION~ 

前回、抜粋した箇所のARIONの言葉です。

見るべき人の元に、届きますように。

ARION 『光の黙示録』  kono87さんのブログ(「ラトナ2017」より)

******************************************************

 

幽玄の彼方から待ち望んだ
今この時 この麗しき邂逅の時を決して無駄にせぬ様に
我々の計画の一端を 再び担う事を誇りに感じて欲しい

其方達の魂が待ち望んだ この邂逅の時
我々の元から送られる愛のエネルギーを最大限に利用して貰いたい
光と光の触れ合いには 大きなエネルギーが再現されるだろう

光の子達よ 思い出すのだ
其方達の愛 其方達の魂の帰る所を
其方達の愛の誓いを この地球上で具現せよ
忘却の淵から起き上がって来た者達の上に

光の子の光の愛の技は 其方達のもの
立ちはだかる 如何なる試練の壁も 光の愛の技の前には無に等しい
我々と共に歩み続けると誓った其方達
お互いの魂に誓った 其方達
夢々 忘れる事無き様に

10

やがては明けゆく、この空の下

闇から闇へと呼び交わす声がこだまする
我々のコード・ネームは「光」
明けの明星 金星の覇者
呼び交わす声に惑わされる事の無い様に

衣食住の夢は 我らの夢では無い
我らの夢は「愛」それだけ
我らの武器もまた「愛」それだけ

光の下に集い 「愛」を実戦する者よ
終わる事の無い「愛」の夢を望む者よ
「愛」だけを武器に 闘い抜くのだ

この惑星上に 再び我らの光が充満する様に
衣食住の夢が 終わりを告げる様に闘い抜くのだ

                       *

光よりの光、オリオンの最上の帯としての光より来たりて伝える、

我が名はアーリオーン、愛と光の天使
はかなさ、せつなさ、寂しさ、そして悲しみ
この世に在りながら、この世の者ではない
人で在り続けながら、人ではない
選ばれたる者としての自覚
選ばれて、未来の時から過去の時まで
銀河を遡りたる者

その名をアーリオーン、ARIONと呼ぶ
そして我が名もまたアーリオーン、国家機構相互媒介域の天使

[A-ngel of R-egional I-ntermediate O-rganization N-ational ]

 

                                              *

ギリシャ時代にはポセイドン [ネプチューン] を父としたエネルギーで在り続け、
拝火教 [ゾロアスター教] においてはアフラ・マズダとして在った天使、
東洋においては観世音菩薩、弁財天の本流として在る天使。
日本においては高天ケ原系列の天子、
つまりイザナギ・イザナミと呼ばれし天子の来たれり星系の
天の御使 [アメノミツカイ] として在る。

これら全ての力の源である母なる宇宙の右手より来たり、
父なる宇宙の力を左手に炎の剣として携えている。

                      *

「あの日」瞑想の中で見たのは、ARIONなのか、ニギハヤヒ神なのか。

<久しぶり。〇度目だな>

その”神”とは何度目の邂逅というのだろう。

  

« 神の鉾 番外編 ~もう一柱の住吉神~ | トップページ | 真理 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 神の鉾 番外編 ~もう一柱の住吉神~ | トップページ | 真理 »