タロット 3 ~その意味~
その日の夕方、パートの休みを取ってたので子供たちと蛍狩りに出かけました。
途中でお弁当買って、暗くなる前に着いた駐車場は閉鎖。
コロナで今年の祭りは無くなっていたのです。
「どっかで弁当食べて帰ろうか」
その瞬間、一瞬、お義母さんの顔が浮かびました。
時刻は19時。
でもこんな時間だからもう食べた頃だろうな。
また明日も行くし。
「外で食べるとこもないし、家に帰って食べようか」
と帰宅。
しばらくして20時半頃、電話がなりました。
義妹からでした。
「お義母さんが交通事故にあった。うちらはまだ病院の中に入れないから家で待ってて」
何で?何でこんな時間に??
どうして?交通事故?
日付が変わる少し前、ようやく「病院に来て」というので出発。
スタッフの方々の救命処置はすでに終わった状態。
数時間後に静かに息を引き取りました。
「この時間、いつもおばあちゃんが寝る時間なんだよね」
弟夫婦の娘ちゃんが呟きました。
その前の週、うちの一番上の兄ちゃんが初給料だったので、おばあちゃんに御馳走するんだと
お寿司屋に行って一緒に食べたばかりでした。
その前の一か月ほど、まったく会いに行ってなかったのです。
2週間に一度くらい軽い熱が誰かれか出てたので、念の為に行きませんでした。
お寿司屋が、最後に会った日。
孫で初めて就職して、初めての給料でのごちそう。
「夢みたい」
とても嬉しそうで、いつもよりたくさん食べてました。
兄ちゃんは
「あんなに喜んでくれるなら、ボーナスが出たら、泊まりにも連れてきたいな。」
そう、言ってたとこでした。
単身赴任だったパパは最期に会えませんでした。
コロナで帰省してなかったのです。
正月に会ったのが最後。
*
戦車
その数日前に、占った時に飛び出たカードでした。
逆位置の意味が気になってました。
その意味をちゃんともっと考えればよかった。
「明日」は永遠に来なかったのです。
( つづく )
ブログ村に参加しています。
ぽちっとお願いいたします。
« タロット 2 ~ホロスコープ~ | トップページ | タロット 4 ~ 戦車の逆位置 ~ »
おはようございます。
お義母さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
突然の事でさぞ驚かれた事でしょう。
お悔やみ申し上げます。
安らに〜。合掌
投稿: マコママ | 2020年8月11日 (火) 09時44分
マコママさん、こんにちは^^
ようやく二人の(お寺さんが来ての)初盆が終わりました。
義父の一周忌と義母の四十九日を同じ日にするとは思いませんでした。
明日はないかもしれない。
だからこそ、今日を精一杯生きてかないとな、と思いました。
ありがとうございます。
投稿: 弥沙 | 2020年8月11日 (火) 10時20分
弥沙さん
お義母さまのご冥福をお祈りいたします。
いや、ちょっと驚いています。
カードは、そんなことまで予言してくるのでしょうか?
そう思うと 弥沙さんのお気持ちお察しいたします。
戦車のリバース・・・停止ですね。
投稿: エルザ | 2020年8月11日 (火) 13時27分
エルザさん、こんにちは^ ^
たまたまだったのかもしれません。
その時の戦車から受けた言葉は「停止」ではありませんでした(/ _ ; )
停止の意味もありますが、受け取る言葉って時として違うのですね。
投稿: 弥沙 | 2020年8月11日 (火) 14時46分
カードリーディングの動画をよく観ますが、
確かに戦車のリバースは停止だけではないですね。
弥沙さんが読み取った意味が、正しいのだと思います。
他のカードとの兼ね合いもあるでしょうしね。
カードリーディングの動画って、どうなのでしょうかね?
投稿: エルザ | 2020年8月11日 (火) 16時45分
エルザさん、こんにちは^^
カードリーディングの動画、よく見てましたよ。
キャメロン竹田さんのを見て、タロットに対する意識が変わりました。
希望を持てる、占い。
「こういう占いがしたかった!」と。
目から鱗でした。
それでちゃんとタロットに向き合えるようになったのです。
それが今年の初め。
前からしてなくて良かったのかもしれません。
今思うのは、カードリーディングには正解はないのです、きっと。
その時、その人(相談者も鑑定者も)によって、カードから受け取る言葉は無数にある。
ホロスコープの時も「仕事運」の位置に出たのは「ワンドの1の逆」
これを「退職」と受け取りました。
ワンドは「情熱」を表すので、その逆「情熱が無くなる」→「職を辞める」ようなイメージ。
一度、カードのイメージを何となくつかんだら、後はカードから
イメージが沸いてくるようです。
解説本を開けないようになったら、分かるようになりました^^
投稿: 弥沙 | 2020年8月11日 (火) 18時04分