ブログ村に参加してます!ぽちっとお願いします

*このブログについて

  • amebloにもサイトがあります。 そちらに載せる時に加筆したもの(後に分かったこと)を、改訂版として再びこちらへUPしている記事もあります。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

amebloリンク

無料ブログはココログ

☆ブログからの引用などについて☆

  • このブログの考察、写真、イラスト、考察などは、管理人に著作権があります。無断転載は御遠慮ください。

« 玉作湯神社 | トップページ | 大神山神社*ご神託のお山 ~鳥取県 大山~  »

2020年9月25日 (金)

八重垣神社 ~島根県~

間が空きました^^;

玉作湯神社から、八重垣神社へ向かいます。

 

Dsc_1808

御祭神 素戔嗚命
    稲田姫命
    大己貴命
    青幡佐久佐日古命(佐草宮司祖神)

 

Dsc_1809

Dsc_1813

素戔嗚命が稲田姫命と暮らした場所と言われてます。

 Dsc_1812

拝殿

Dsc_1811

側にある鏡の池にも行きました。

Dsc_1814

占い用紙に百円か十円玉をのせて浮かべ、早く沈むと良縁が近いと言われます。
子供たちもしてました。
いや、あんたら早いって。

Dsc_1816

Dsc_1819

Dsc_1820

とても気持ちのいいとこでした。
こういう杜を見ると踏み込んで行きたくなるのは、山んちゅの性^^;
こらえます。


移動して、今日の宿。
鳥取の大山町の海辺にある「海宴坊」へ。

Dsc_18263
(車が写り込んでたので消した)

大山にも近く、ここはおすすめです!
登山客もよく利用するそうです。

コテージで、いくつかの部屋はカラオケがあったり、露天風呂(水着いるかも)あったりします。
うちは急遽予約したのでそういう部屋は取れなかった~
(一人~二人用の部屋もあります)

途中で買った材料でBBQをしました。
ホットプレートやお皿など、何もかもあります。
マヨとかの調味料はないのでお気を付けを。
前金なので、朝は早く出ると言っておくと、何時からでもチェックアウトできます。


そう!次の日は憧れ大山!!!
に登りたかった~~~~!
子供がいるので絶対無理(T T)

途中の神社まで行きます! 

Dsc_1837

夕焼け最高でした~!

 

 

ブログ村に参加しています。
ぽちっとお願いいたします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

« 玉作湯神社 | トップページ | 大神山神社*ご神託のお山 ~鳥取県 大山~  »

コメント

こんばんは!
「鏡の池」の話は有名ですね。
よくTVのバラエティ番組でタレントがキャーキャー言って占い用紙を浮かべています。
私もやってみたいのですが・・・。

FUJIKAZEさん、おはようございます(*^^*)

あら~^^
FUJIKAZEさんには、素敵な奥様がいらしゃるじゃないですか~

とっても強い縁を感じますので、鏡の占いしたら
池の中から何か出てきちゃうかもしれませんね^^
(良い意味で)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 玉作湯神社 | トップページ | 大神山神社*ご神託のお山 ~鳥取県 大山~  »